お知らせ

HOME » お知らせ » 書面掲示事項のウェブサイトへの掲載

書面掲示事項のウェブサイトへの掲載

2025年4月1日

厚生労働大臣の定める掲示事項等(2025年4月1日更新)

みどりの風南知多病院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。

【入院基本料について】

(1)精神科救急急性期医療入院料(中央病棟)
精神科救急急性期医療病棟では、入院患者様10人に対して1人以上の看護職員(看護師)を配置し、交代で24時間看護を行っています。
(2)精神療養病棟入院料(A3病棟、A4病棟)
精神療養病棟では、入院患者様15人に対して1人以上の看護要員(看護師・准看護士・看護補助者)を配置し、交代で24時間看護を行っています。
(3)認知症治療病棟入院料Ⅰ
認知症治療病棟1では、入院患者様20人に対して1人以上の看護職員(看護師・准看護士)を配置し、交代で24時間看護を行っています。また、入院患者様25名に対して1人以上の看護補助者を配置しております。

【入院診療計画、院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策、栄養管理体制、意思決定支援及び身体的拘束最小化の基準について】

当院では、入院の際に医師をはじめとする関係職員が共同して、患者様に関する診療計画を策定し、7日以内に文書にてお渡ししております。また、厚生労働大臣が定める院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策、栄養管理体制、意思決定支援及び身体的拘束最小化の基準を満たしております。

【明細書発行体制について】

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。なお、明細書には、使用した薬剤の名称や検査の名称が記載されます。その点をご理解頂き、ご本人以外が代理で会計を行う場合等、個人情報保護の観点から明細書の発行を希望されない場合は事前にお申し出ください。

【入院時食事療養費について】

当院は、入院時食事療養費(Ⅰ)の届出を行っており、管理栄養士によって管理された食事を適時(夕食は18時以降)適温にて提供しています。
※PDF(入院時食事療養費)

【当院は東海北陸厚生局に下記の届出を行っています】

・東海北陸厚生局に届出を行っている施設基準等の一覧はこちら
※PDF(施設基準一覧表)

【施設基準に関する掲示事項】

・医療DX推進体制整備加算について
※PDF(医療DX推進体制加算)※PDF(マイナンバーカード)
・一般名処方について
※PDF(一般名処方加算)
・感染対策向上加算3について
※PDF(感染対策向上加算)
・初診料(歯科)の注1について
※PDF(歯科初診料)

【保険外負担に関する事項】

・特別の療養環境の提供に関する事項
※PDF(個室利用料)
・長期収載品にかかる選定療養について
※PDF(選定療養)
・その他保険外負担に係る費用
※PDF(文書料等)※PDF(保険外サービス等)※PDF(病院車利用等)

【その他】

・当院では屋内外を問わず「病院敷地内全面禁煙」となっておりますので、ご理解とご協力をお願い致します。

よくあるご質問

入院に関することや時間外診療、予防接種など
よくある質問を掲載しています。

診療予約・ご相談窓口

サポートセンター

電話アイコン

0569-65-1165

平日 9:00~16:30 (土日祝日を除く)