研修・キャリアアップイメージ
ホーム >  研修・キャリアアップ

研修・キャリアアップ

あなたに合った研修・キャリアアップ

誰でも、働き始めは不安がいっぱいです。
そんな皆さんの不安を少しでも払拭できるよう、医療知識、看護・介護、認知症のことなど、様々な内容の研修を施設内で実施しています。
先輩の指導のもとで、仕事に必要な知識と技術を身につけられます。

職員一人ひとりのレベルに合った外部研修も積極的に受講するように促しております。 その他に法人が主催する新人職員研修、スキルアップセミナーなど、キャリアに応じた研修を定期的に開催しており、法人全体で職員の知識・技術向上を目指しています。

研修・セミナー

コンチネンスケア…排泄ケアの基本を学ぶ
普通救命法…心肺蘇生法の習得
応急処置…外傷(出血・骨折・意識障害)・誤嚥時の対応
感染対策…感染対策の基本を理解する
トランスファー…移動・移乗の基本動作の習得
フィジカルアセスメント…身体異常の早期発見

看護師研修会

南知多病院では、看護師のスキルアップのため、外部研修会の参加にも積極的に力を入れています。

研修会名 対象者
日精看全国大会 日精看会員
看護実習指導者講習会 看護師
看護主任・看護師長のためのマネジメント 看護役職者
愛精協看護部長研修会 看護役職者
医療安全研修会 看護・看護補助
感染管理研修 看護・看護補助
その他日精看協会研修 看護・看護補助
包括的暴力対応プログラム コメディカル
BLS研修 看護師
院内看護研修会 看護・看護補助

看護師・介護福祉士を目指す学生さんへ

南知多病院では、医療・介護の養成学校(大学・短大・専門学校)に入学し、卒業後当院の職員として、地域医療に貢献しようと考えている学生で、学業優秀かつ健康で経済的な理由により就業困難な方を支援する制度を設けています。
詳しくは、下記リンクよりご確認ください。

▶インターンシップ・職場体験について
▶看護学生奨学金制度について

みどりの風南知多病院 求人専用パンフレット

求人専用パンフレット「看護のこころ、想いをプラス。」

南知多病院はどんな病院?看護の仕事はどんなことをするの?どんな人が働いているの?など、南知多病院の看護の想いに対して理解を深められるパンフレットです。これを読んで、あなたの将来にお役立てください!